-
どの地域まで来てもらえますか?
-
小平市を中心に、東大和市・東村山市・国分寺市・国立市・立川市・武蔵村山市・西東京市・武蔵野市・東久留米市・小金井市など、近隣エリアに訪問します。記載以外の地域でも対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
-
介護保険と障害福祉の両方を利用できますか?
-
はい、介護保険サービスと障害福祉サービス(居宅介護・移動支援など)の両方をご提供しています。受給者証やケアプランの確認後、最適なサービスをご提案します。
-
中国語での対応はできますか?
-
中国出身のスタッフが在籍しており、中国語でのご相談・サービス提供が可能です。日本語が不安な方も安心してご利用いただけます。
-
夜間や深夜の訪問はお願いできますか?
-
24時間体制を整えており、夜勤対応のできるヘルパーが多数在籍しています。ご希望の時間帯や内容を事前にご相談ください。
-
自費サービスの料金はいくらですか?
-
保険外サービスは 1 時間 3,000 円からご用意しています。長時間の見守りや旅行同行など、内容と時間に応じてお見積もりいたします。
-
スタッフはどのような資格を持っていますか?
-
介護福祉士・看護師・理学療法士など、国家資格を有するスタッフが多数在籍しています。定期研修を通じてサービス品質を維持しています。
-
急なキャンセルや変更は可能ですか?
-
前日までのご連絡でキャンセル料はかかりません。当日キャンセルの場合は一部ご負担が発生する場合があります。まずはお電話でご相談ください。
-
申し込みから利用開始までの流れを教えてください。
-
①お電話・メールでお問い合わせ → ②ご希望の聞き取り・サービス説明 → ③ご契約・担当決定 → ④サービス開始、という流れです。最短でご相談当日から調整が可能です。
-
初回相談や料金見積もりは有料ですか?
-
いいえ、ご相談・お見積もりはすべて無料です。サービス内容や料金についてはお気軽にお問い合わせください。
-
緊急時の対応や夜間の連絡体制はありますか?
-
訪問看護ステーションは24時間電話相談を受け付け、必要に応じて緊急訪問します。またグループホームではスタッフが24時間常駐し、夜間も迅速に対応できる体制を整えています。
-
施設を見学したり体験入居をすることは可能ですか?
-
はい。グループホームでは見学と1〜3泊の体験入居を随時受け付けています。空室状況により調整しますので、事前にご連絡ください。
-
訪問看護でリハビリもお願いできますか?
-
可能です。理学・作業・言語聴覚士などのリハビリ専門スタッフが看護師と連携し、運動療法や嚥下訓練を実施します。
-
自費サービスではどのようなことを頼めますか?
-
介護保険等で対応できない内容も1時間3,000円〜の自費サービスで承ります。長時間の見守りや旅行同行、ご家庭での家事代行など、内容は柔軟にカスタマイズ可能です。
-
問い合わせから利用開始まで、どのくらいかかりますか?
-
介護保険・障害福祉の申請〜認定(または受給者証発行)に 30〜45 日程度かかるケースが一般的です。書類がそろい次第、最短で翌週からサービスを開始できます。
-
要介護認定や受給者証がまだ無くても相談できますか?
-
はい。申請手続きや書類の書き方も無料でサポートしています。お気軽にお問い合わせください。
-
夜間や深夜の対応は可能ですか?
-
訪問介護あゆみでは夜間・深夜帯の訪問にも対応できるヘルパーが在籍しています。まずは希望の時間帯をお知らせください。
-
放課後等デイサービスは送迎してもらえますか?
-
はい。学校終了後に送迎車でお迎えし、ご自宅または希望場所まで安全にお送りします。
誰かの心に寄り添える
そんな仲間を募集しています
