居宅介護支援事業所「ケアプランセンターあゆみ」開設のお知らせ

【ご挨拶】

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、2023年5月1日に、居宅介護支援事業所「ケアプランセンターあゆみ」を開設いたしましたので、謹んでお知らせ申し上げます。

「ケアプランセンターあゆみ」は、介護を必要とされる方が、住み慣れたご自宅や地域で安心して自分らしい生活を継続できるよう、専門のケアマネージャー(介護支援専門員)が総合的にサポートを行う事業所です。

【ケアプランセンターの役割

介護保険サービスを利用するためには、どのようなサービスが、いつ、どのくらい必要かを定めた「ケアプラン(居宅サービス計画)」の作成が必要です。

私たちの役割は、ご本人様やご家族様のお話をじっくりと伺い、心身の状況や生活環境、ご要望に基づき、最適なケアプランを一緒に考え、作成することです。

介護に関するお悩みや不安を抱える皆様に寄り添い、専門的な知識と情報をもって、最適な道筋をご提案する身近なパートナーでありたいと考えております。

【サービス内容】

1.介護に関するご相談・手続き代行

介護に関するあらゆるご相談をお受けします。要介護認定の申請など、複雑で分かりにくい手続きの代行も行い、ご本人様・ご家族様の負担を軽減します。

2.ケアプランの作成

ご本人様の自立支援を第一に考え、お一人おひとりの目標やご希望に沿った、最適なケアプランを作成します。

3.サービス事業者との連絡・調整

デイサービスや訪問介護といった各種介護サービスを提供する事業者との連絡や利用調整など、細かな連携をすべて担います。

【ご利用案内】

ケアプランの作成やご相談にかかる費用は、全額が介護保険から給付されるため、ご利用者様の自己負担は一切ございません。

また、ご相談内容はもちろん、個人情報やプライバシーの保護を徹底しておりますので、どうぞご安心ください。

「最近、家族の物忘れが心配になってきた」「退院後の自宅での生活が不安」など、どんな些細なことでも構いません。介護に関する第一歩として、まずはお気軽に当センターまでご連絡ください。

誰かの心に寄り添える
そんな仲間を募集しています